- HOME >
- 保育教諭(3~5歳児)【正社員】
竜ケ崎幼稚園【求人票】
保育教諭(3~5歳児)【正社員】
採用条件
▪業務内容:3歳児~5歳児のクラスの担任業務
▪雇用形態:常勤正社員
▪勤務時間:8:00~17:00(休憩時間60分)
▪年間休日:128日
▪年齢 :64歳以下(定年65歳/再雇用・勤務延長(70歳上限)あり)
▪学歴 :専修学校以上
▪学歴 :専修学校以上
▪資格 :幼稚園教諭免許・保育士資格(いずれかでも可)
▪試用期間:あり(3ヵ月/試用期間中の労働条件は同条件)
▪休日等 :週休二日制(基本土曜日休み)/年末年始・お盆休み(※ローテーションまたは行事の際出勤あり。その場合、振替休日あり。)
▪有給休暇:6ヵ月経過後の年次有給休暇日数10日
▪その他 :◇車通勤可 ◇育児・介護休業取得あり。
給与(令和6年度実績)
▪基本給 :217,000~234,500円(経験に応じて決定)
▪園独自の改善手当 :42,000円
▪調整手当 :20,000円
▪合計 :279,000~296,500円
▪通勤手当 :距離に応じて、非課税額を上限として支給します。
▪賞与 :年3回で計4.0ヶ月~6.5ヶ月。初年度は年2回で計2.5ヶ月です。
▪昇給 :年1回(2%)
▪社会保険 :私学共済(健康保険・厚生年金)・労災保険・雇用保険・退職金財団
▪その他 :◇処遇改善手当あり ◇自宅外通勤者には、龍ケ崎市の家賃補助制度利用可。 ◇退職金制度あり(勤続1年以上) ◇働きながら資格の取得が可能(費用は事業所負担:規定あり)
▪園独自の改善手当 :42,000円
▪調整手当 :20,000円
▪合計 :279,000~296,500円
▪通勤手当 :距離に応じて、非課税額を上限として支給します。
▪賞与 :年3回で計4.0ヶ月~6.5ヶ月。初年度は年2回で計2.5ヶ月です。
▪昇給 :年1回(2%)
▪社会保険 :私学共済(健康保険・厚生年金)・労災保険・雇用保険・退職金財団
▪その他 :◇処遇改善手当あり ◇自宅外通勤者には、龍ケ崎市の家賃補助制度利用可。 ◇退職金制度あり(勤続1年以上) ◇働きながら資格の取得が可能(費用は事業所負担:規定あり)
その他
▪ポニーを二頭飼育しているため、2~3ケ月に1回程度、30分程のお世話があります。
▪お昼は園で調理している給食を食べます。(給食代5,500円/月 ※水曜日はお弁当)
2026年度卒業の方向けに、採用試験を設けています。
【試験内容】
面接・実習・作文・実技
面接・実習・作文・実技
【提出書類】
履歴書・卒業見込証明書・単位成績証明書・免許状取得見込証明書・保育士資格取得見込証明書・健康診断書
履歴書・卒業見込証明書・単位成績証明書・免許状取得見込証明書・保育士資格取得見込証明書・健康診断書
既卒者の方は、随時受け付けています。
詳しくは、園までお問い合わせください。