こころキラキラセミナーは、「育ちサポート」として父母の会との共催で行っています。
子と親と園が、互いに育ち合う関係づくりの為に、みんなで集いましょう。
セミナー中の託児を行っていますので、お子様連れの方も安心してご参加いただけます。
地域に開かれたセミナーです。どうかお友達をを誘ってお越しください。
参加を希望される方は、竜ヶ崎幼稚園まで
ご連絡ください。
TEL:0297-62-0573
NEW!
1月27日に予定していました『第3回こころキラキラセミナー』は、コロナ感染の状況を考えて、延期となりました。
開催の状況が整いましたら、お知らせいたします。
2022年度第2回こころキラキラセミナー
ユーチューブをアップしました。
下のボタンからクリックしてご覧ください。
(お誘いのことば)
今日の「もっとカーニバル」、楽しかったですね!
子どもたちからの「もっと」は、私たち大人に元気を与えてくれます。
そう、子どもが育つことは、私たちも親として育てられることなのです。
これからも、子どもたちに励まされて歩みたいと思います
さて、その「もっと」は、『最初から計算されたものではない』ものです。
子どもたちは一つのことに夢中になって取り組むだけのこと。
その『夢中』が、『もっと』を生み出していくのです。
健康的な育ちとは、まさにそれです。
子ども自身、自分がどこに行くのかなんてわかっていません。
ただ、『夢中』に導かれるのみなのです。
そして、実に悲しいことに、その大切な『夢中』を失ってしまった大人たちには、そんな健康的な育ちの意味がわからないのです。
大人たちは、何より『目標(ゴール)』を決めたがります。
そして、その『目標』を達成することが育ちだと決めつけがちなのです。
でも、実はそうではありません。だって人間は機械じゃないからです。
そもそも人間って「不思議な生き物」で、「いのちは、不思議」なのです。
科学の発達で、従来不思議だった部分が減ってきています。でも、それは「減った」のであって、「なくなった」のではありません。
不思議って、「もどかしい」ってことです。子育ては、もどかしいところに意味があるのです。
こころキラキラセミナーは、地域に開かれたセミナーです。どうか、お友だちを誘ってお越しください。
過去のセミナーの様子をYoutubeでご覧いただけます。
下のボタンをクリックしてください。
過去のセミナーの資料をお渡しすることもできますので、園までご連絡ください。
園長からのおたより
育ちのこころのページもぜひご覧ください。
ぶどうの木竜ケ崎幼稚園ホームページへの訪問者: |
|
|